片づけもの |
部屋の整理をしていて

見つけた シルクのハンカチ
今から20数年前に中国で買ったもの

ケースは もうすっかり色が変わってしまって
捨てようとしたけど
美しい刺繍はそのまま。
その頃の中国は絹と刺繍が特産だったんでしょうね
ブラウスやハンカチ色々買った覚えがあります
雨の大通りをカラフルなポンチョを着た人が
いっぱい自転車で走っていて、、
返還前の香港との差が驚くほどでした
あの頃の中国はどこへ行ってしまったんでしょう
そんな思い出にふけりながら
捨てようとした ハンカチ1枚に
片づけものの手は休みっぱなし、、汗
戦後まもない中国は今より親しみがありましたね。
かたづけものをしていて想い出の品がでてきたらそこで手が止まってしまいますね。
あるあるです^^
そして捨てられなくなってしまうのですね(笑)
中国へは 仕事の研修で行きました
あの穏やかな雰囲気はどこへ消えたのか?
この20数年の中国の発展は驚異ですね
そうそう ホント片付くのはいつになるのか?
思い出に浸るのはソコソコに断捨離 頑張りますね