2018年 06月 16日
大阪国際空港 |
今 横浜から帰省途中です



久しぶりの大阪国際空港は
只今 リニューアル中です
出発ロビーは搭乗までほぼ変化なかったのですが
到着ロビーが中央に集約され
その変化にびっくりしました
レストランやカフェがリニューアル
土曜日ということもあって
人も多くて、、


展望デッキへ行ってみました

以前と比べて 滑走路等もオープンに
なったような気がします
同じくリニューアルしたデッキ横の
アクタスもゆっくり見たかったけど
ここも人が多くて サラッと見ただけで
空港を後にしました
空港利用で ちょっと気になったこと
到着手荷物 利用者が目にする範囲でのことですが
以前はコンベアでスムーズに流れていた
キャリーバッグが 結構な衝撃で
コンベアに落ちてきます
中身大丈夫かしら?って思いました(笑
by refresh-3
| 2018-06-16 16:38
| お出かけ
|
Comments(4)
おかれりなさい^^
大阪国際空港のリニューアルはニュースで見ました。
使いやすくなると言っていましたがどうでしょう?
お天気も良くて快適な空の旅でしたね^^
大阪国際空港のリニューアルはニュースで見ました。
使いやすくなると言っていましたがどうでしょう?
お天気も良くて快適な空の旅でしたね^^
Like
とても綺麗な青空、台風の影響もなく良かったです。
こちらは、雨と冬のようなお天気が続いています。
寒い~です。
手荷物を投げているような、手荒いのですね。
海外へ行った時にトランクが、あっちも、こっちも
凹んでいたのを思い出します。
suuさん、手荷物の中は大丈夫でしたか?
こちらは、雨と冬のようなお天気が続いています。
寒い~です。
手荷物を投げているような、手荒いのですね。
海外へ行った時にトランクが、あっちも、こっちも
凹んでいたのを思い出します。
suuさん、手荷物の中は大丈夫でしたか?
> HiroPhoto1690さん
ただいま^^
横浜は朝から小雨模様
たつ時は雨も上がりましたが
どんよりとした曇り空でした
大阪の青空にびっくりです
以前から部分的にリニューアル工事はしていました
2020年に向けて何かと
変わっていくのでしょうね
私としては一時無くす方向だった伊丹空港が
格安航空の利用客が増え残った事が何よりです
ただいま^^
横浜は朝から小雨模様
たつ時は雨も上がりましたが
どんよりとした曇り空でした
大阪の青空にびっくりです
以前から部分的にリニューアル工事はしていました
2020年に向けて何かと
変わっていくのでしょうね
私としては一時無くす方向だった伊丹空港が
格安航空の利用客が増え残った事が何よりです
> artfarmandgardenさん
横浜も時々雨模様の鬱陶しいお天気で
最高気温も19度の予報で寒かったです
手荷物レーンに上がってくる時
ピョンと跳ねるのですが
ド–ンと音がしていました
バッグに入れておいたお土産が
気になりました
あげる前に開けられないしね
横浜も時々雨模様の鬱陶しいお天気で
最高気温も19度の予報で寒かったです
手荷物レーンに上がってくる時
ピョンと跳ねるのですが
ド–ンと音がしていました
バッグに入れておいたお土産が
気になりました
あげる前に開けられないしね