庭の葡萄でヨーグルトゼリーを作りました |
庭の葡萄を収穫したのは ずい分前ですが
体調を崩し 何も作る意欲がありませんでした
今日やっと10日ほど冷蔵庫で眠っていたピオーネで

ヨーグルトゼリーを作りました
あいにくの冷たい雨の日
冷菓は似合いませんが
病み上がりの体には優しく、、
季節の変わり目ですからね…暑かったり急に涼しくなったりで、体調崩もおかしくなっちゃいますよね(゚o゚;; どうぞ、お大事に。
そうゆう私も昨夜深夜に、寒くて寒くてくしゃみ・鼻水で起きてしまい、押入れから掛け布団を引っ張り出し葛根湯を飲んで寝ました。
葡萄のヨーグルトゼリー、まぁ〜美味しそう♡(*^ω^*)v。
そして上品!!がさつな私にはとうてい出来ない仕事だわ(^◇^;)笑
ピオーネで ヨーグルトゼリーとはおいしそうです。 ピオーネ すてるところなどありませんね。
suzuさん 早めの対処で風邪は大丈夫でしたか?
私は高熱と下痢は点滴で2日で良くなり
平常に戻りましたが
1週間もしないうちに
またぶり返し 昨日点滴してもらいました
夏の疲れで体力弱っているようです
まだ食べ物はセーブしていますが
食欲も出てきました
ヨーグルトは整腸作用があるからいいかな。
ブドウ まだ青いのが少し残っています
suzuさんもお大事になさって下さいね
ぴこさんのピオーネの草木染の作品も
拝見しました
葉も蔓も果実も 全て利用出来るものですね
私も冬に刈り取った蔓が何か利用出来ないかと
まだ残してあります
ザックリ編んだカゴなど技術があれば
良いのですが。
momさん 本当にこの夏は厳しい暑さでしたね
厳しい故に あまり外出もせず
過保護に過ごしたツケが回ってきたのかも知れません
たまに忙しい日があると すぐ疲れてしまって駄目です
ちょっと涼しくなってきたので
お菓子やパン作りもしてみたくなりました
美味しそうなヨーグルトゼリーになったのですね^^
スイーツは涼しくなってもいいですね。
お体、大丈夫ですか。
夏バテは秋口にきますね。
暑かったですものね、今年の夏は。
のんびりスタートでいきましょう!

はい 貴重なピオーネ
10日置いてもプリプリして美味しかったです
勿論 色変わりがイマイチなので
甘味は市販のものに負けますが。
今日は少し楽になりました
もう無理のきかないお年頃です
ゆっくりのんびりしますね
大変だったのね。夏の疲れでしょうか?
でも、こんなに可愛らしいゼリーが作られるようになったので
ご気分がよくなられた?
私も最近、めまいが頻繁に起こり、クリニックでお薬をもらったところです。お互いに元気で頑張りましょうね。
ファイト!!
季節の変わり目 気をつけなければと思いつつ、、
体力ありません
いつも あっと言う間に1日が過ぎるのに
何もしないと1日が長くて
ちょっとオヤツを作ってみました
喉ごしスルッと美味しく戴けました
eveさんのお作りになるような
美味しそうご馳走食べたーい