2018年 11月 13日
アボカド苗と庭の果樹 |

まだ緑色だった実は赤紫になりました
ぽってりした実 眺めているだけで癒されます
+++

食べた後 発芽したアボカドの苗2本 鉢に植え替えました
伸びた茎は長い方で30cmぐらいです
根も真っ直ぐで植え替える時に少し切れてしまい
無事ついてくれるかどうか?です
大きな木になるようで実を育てるところまでは恐らく出来ないけど
葉が綺麗なので観葉植物として楽しみます
寒さに弱いので枯らしてしまうかな?
じつは自生苗を植えて後悔している木があります

この木のトゲ 4cmぐらいの長さがあります
葉の形から 恐らく柚子の木です

柚子は実のなるまでに長い年月がかかります
枝の先に花をつけると思われるので
これ以上 大きな木にならないよう
剪定を繰り返している枝先に花は咲かないかな?
鉢植えにしていた もう1本の自生苗は
一昨年 花をつけましたが置いておくところがなくて
友人の処へお嫁入りさせました
庭の隅で大きく育つ柚子の木 今更切ってしまう訳にいかず
どうしたものか?。。

こちらは山椒の木
同じように自生苗です
すでに1本は自宅用で1mほどに生長して 新芽を使っています
もう1本はお嫁入りしましたが
あと2本の山椒 小さな間に貰い手を探さなければなりません
by refresh-3
| 2018-11-13 18:32
| 庭
|
Comments(6)
オリーブの実が綺麗な色になりましたね。
この色素敵です。
本当ですね、なにか癒されます^^
アボガドの葉は綺麗なのですね。
観葉植物として楽しめるのですね~
そうですね、柚子の木は大きくなりますね。
剪定はまめにしないといけませんが、花が咲くといいですね^^
この色素敵です。
本当ですね、なにか癒されます^^
アボガドの葉は綺麗なのですね。
観葉植物として楽しめるのですね~
そうですね、柚子の木は大きくなりますね。
剪定はまめにしないといけませんが、花が咲くといいですね^^
Like
> HiroPhoto1690さん
はい オリーブ素敵でしょ
木は複数本あれば もっと実付きが良くなるのですが。
癒しの色変わり楽しみますね
アボカド どんなふうに育つのか見たいです
寒さに弱そうだけど
まだ小さな間は 軒先きでもいれて育てようと思います
柚子の植わる場所は庭の隅で日差しもイマイチです
伸びた枝咲きに花がつくなら
この場所では実成り 期待出来そうにありません
はい オリーブ素敵でしょ
木は複数本あれば もっと実付きが良くなるのですが。
癒しの色変わり楽しみますね
アボカド どんなふうに育つのか見たいです
寒さに弱そうだけど
まだ小さな間は 軒先きでもいれて育てようと思います
柚子の植わる場所は庭の隅で日差しもイマイチです
伸びた枝咲きに花がつくなら
この場所では実成り 期待出来そうにありません

おはようございます
柚子の大馬鹿18年というざれ歌があるように種からだと大変年数がかかると思います。
一般的にはカラタチなどに接ぎ木した柚子が出回っていますが実生柚子のほうが香りも高く味も濃いと言われている貴重品のようです。
本柚子はそのままにしておくと高く茂り、手に負えなくなりますよ!
隠れ家の柚子は7~8メートルになり隠れ家の屋根に上って高枝バサミでも収穫できずです。
柚子は当年伸びた枝に花芽をつけるようなので途中の太い部分を選定してせいぜい高枝バサミで採れる程度にした方がいいと思います。
連休ゆず狩りに行き高い部分を切ろうと思っていますができるかどうか?
住宅街では高く茂る本柚子ではなくてせいぜい2~3mの花柚子(一才柚子)が殆どですね!
自宅は花柚子です。
柚子の大馬鹿18年というざれ歌があるように種からだと大変年数がかかると思います。
一般的にはカラタチなどに接ぎ木した柚子が出回っていますが実生柚子のほうが香りも高く味も濃いと言われている貴重品のようです。
本柚子はそのままにしておくと高く茂り、手に負えなくなりますよ!
隠れ家の柚子は7~8メートルになり隠れ家の屋根に上って高枝バサミでも収穫できずです。
柚子は当年伸びた枝に花芽をつけるようなので途中の太い部分を選定してせいぜい高枝バサミで採れる程度にした方がいいと思います。
連休ゆず狩りに行き高い部分を切ろうと思っていますができるかどうか?
住宅街では高く茂る本柚子ではなくてせいぜい2~3mの花柚子(一才柚子)が殆どですね!
自宅は花柚子です。
アボガドは冬は室内で育てた事が有ります。
葉っぱが綺麗ですよね、残念ながら私は50~70cmで枯らせてしまいましたが、大きくして実のなった記事を見た事が有ります。
またチャンスがあったら育てたいです。
オリーブは下向きに伸びる枝をカットして挿し木に出来ると聞きました。まだやっていませんが…
葉っぱが綺麗ですよね、残念ながら私は50~70cmで枯らせてしまいましたが、大きくして実のなった記事を見た事が有ります。
またチャンスがあったら育てたいです。
オリーブは下向きに伸びる枝をカットして挿し木に出来ると聞きました。まだやっていませんが…
> 自遊人さん
自遊人さん アドバイスありがとうございます
我が家も以前 大きな柚子の木があって果実を沢山収穫していました
小さな柚子と思われる実生苗を見つけて出来ればいいなぁと植えたのですが
恐らく剪定した枝に実をつけるのは無理かと、、
今は夫が剪定していますが その内手が負えなくなるでしょうね
花柚子は 小さな木でも実が沢山なるのでいいですね
自遊人さん アドバイスありがとうございます
我が家も以前 大きな柚子の木があって果実を沢山収穫していました
小さな柚子と思われる実生苗を見つけて出来ればいいなぁと植えたのですが
恐らく剪定した枝に実をつけるのは無理かと、、
今は夫が剪定していますが その内手が負えなくなるでしょうね
花柚子は 小さな木でも実が沢山なるのでいいですね
> cenepaseriさん
アボガドの木も大きくなるんですね
柚子の木のこともあって 育てる自信はありませんが
しばらく綺麗な葉っぱを楽しみたいと思います
室内に入れればよいのですが今は孫達を預かったりするので
土を家の中に入れるのは躊躇しています
冬越しは難しそうですね
オリーブ もう1本欲しいところですが
庭事情仕方ないので わずかな実の色づきで楽しみたいと思います
コメントありがとうございました
アボガドの木も大きくなるんですね
柚子の木のこともあって 育てる自信はありませんが
しばらく綺麗な葉っぱを楽しみたいと思います
室内に入れればよいのですが今は孫達を預かったりするので
土を家の中に入れるのは躊躇しています
冬越しは難しそうですね
オリーブ もう1本欲しいところですが
庭事情仕方ないので わずかな実の色づきで楽しみたいと思います
コメントありがとうございました